皆さま、日本語教育グローバルネットワーク(GN)からのお知らせです。
2025年3月22日(土)にオンライン交流会が開催され、韓国からの「韓国における日本語ディベート大会の実践共有」、他のセッションがあります。
詳細は下記をご覧くださり、関心のある方は奮ってご参加ください。
日本語教育グローバルネットワーク GN韓国 検校裕朗(KENKO HIROAKI)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
参加者募集 2024年度 グローバルにつながるオンライン日本語教育シリーズ世界中の日本語教育者のためのオンライン交流会
例年ご好評いただいている、オンライン交流会、参加者申し込み開始のお知らせです。
このオンライン交流会の特徴は、発題者の話を聴き、
集まった方と話をすることを中心とした機会であることです。
今年度も、世界中から41題ものご発題があります。
幅広い発題内容から、日本語教育の広がりを実感していただけると思います。
ご参加をお待ちしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〈世界中の日本語教育関係者のためのオンライン交流会〉参加者募集
日時 :2025年3月22日(土)21:00~23:00(日本時間)
言語 :日本語
参加資格:世界中の日本語教育・学習関係者
参加費 :無料
申込締切: 2024年3月14日(金)23:59(日本時間)
参加申し込みリンク:https://forms.gle/qDJRnC82WpRo1TrG7
詳細は、こちら(https://kokusaionline.wixsite.com/2025)をご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問合せ
日本語教育学会 国際連携委員会(kokusaionline@nkg.or.jp)